トコトコ

 

 

トイプードルのベリー君、第2回目のトコトコ教室にご参加下さいました!

 

前回はお姉さん犬とごあいさつの練習でしたが、

今回はほぼ同い年の子犬ちゃんクルールちゃんと一緒です!

 

はじめは恐る恐るの様子でしたが時間とともに追いかけっこできるまでに仲良くなりました!

DSCN9860 DSCN9863 DSCN9862

 

スコティッシュテリアのクルールちゃん

 

 

 

本日は久しぶりに子犬教室(トコトコ教室)が行われました。

 

今回はコロナウイルス感染症対策のこともあり、1家族限定での開催となりました。

 

ご参加いただいたのはトイプードルのベリー君

とても元気な男の子です

 

DSCN9962

まずは初めての環境になれるためにおやつを食べることからスタート

DSCN9978

 

 

トイプードルには必須のブラッシング

 

これもおもちゃにいれたおやつに夢中になっているうちに全身フワフワにできました。

 

大きな犬との初対面。

ドッグトレーナーの先生のワンちゃん、ほのかちゃんです。

DSCN9979 DSCN9980

DSCN9981

 

はじめは恐る恐る近づいていたベリー君ですが・・・・

 

 

 

10分後・・・

DSCN9991 DSCN9993 DSCN9995  こんな近くまで遊びに来れるようになりました。

 

 

 

 

 

 

DSCN9998

 

最後には二人で姿勢よくお座りもキメて

楽しい教室となりました!

昨年10月から参加してくださっていたりく君と11月から参加してくださったマル君は

今回のクラスで子犬クラス修了でした(^^♪

初めて参加されたころの写真を見ると、緊張して目がまん丸だったり、飼い主さんそっちのけでただ走り回っていたりしていたお二人さん( *´艸`)

この数か月で見違えるほどの成長でした!

とはいえ、学ぶ前にウォーミングアップは必要です!

まずはみんなであいさつ代わりの追いかけっこ♪

 

DSCN9862 3頭がクルクル

 

DSCN9864  時々フェイントをかけてクルクル

 

DSCN9865  DSCN9866

こんなかわいい瞬間です。どうにかいい写真を撮ろうにもピントが合いません((+_+))

DSCN9868  DSCN9869

でも、よ~く見てください。

ピントはぶれてますが、しっかり撮れてます!「笑顔☺」

この笑顔を見られるからスタッフA、トコトコ教室が大好きです( *´艸`)

 

 

DSCN9873

ちょっと休憩をはさんで・・・

DSCN9875  DSCN9877 DSCN9878

またまた遊びだす子犬たち!

程よきところで終了となりました。

 

そして、今日はお天気がいいので外へ、歩く練習とロングリードを使って遠くからの「おいで」を行いました

DSCN9881

あんなに元気だったももちゃんは慣れない外に腰が引けて動けなくなっています

ももちゃんにとっては表の世界は大冒険に行くのと一緒なのですね

 

 

DSCN9886 DSCN9887

 

お兄ちゃん二人はとっても上手に歩けていました!

 

DSCN9893 ももちゃんは少し耳が立ってきました

 

そしていよいよの遠くからのおいでです!

スタッフAは素敵なショットを求めて走り回りました( ;∀;)

 

DSCN9895   DSCN9896

必死にうれしそうに駆け寄る姿は感動です!

 

 

 

 

DSCN9900

 

2頭同時のおいでも大成功!

 

DSCN9904

一直線に走ってきてくれました!

 

DSCN9905

 

 

ももちゃん・・・

 

DSCN9914

 

1メートル歩けました(#^^#)

前回に引き続き、チワワのりくくんとモモちゃんが来てくださいました。

前回は奥に隠れて動けなかったモモちゃんでしたが、今日は積極的に動くことができました!

初めは逃げ腰のモモちゃん

DSCN9976

 

やさしいりくお兄ちゃんのおかげですっかり遊べるようになりました

DSCN9977

 

 

ちょっと近づいて

DSCN9979

 

 

グネグネして誘ってみたりして・・・

DSCN9980

 

 

 

二人そろってカメラ目線 (笑)

DSCN9982

 

二人の心がほぐれたところで今日のお勉強

元気に走り回る二人はおいでの後に抱っこされるのが苦手です

そこで「おやつを使って膝元に誘って背中をナデナデ」を練習しました。

これで、おいでの後に捕まえられるという負のイメージから

おいでの後においしいことがあるといううれしいイメージに印象付けられます

DSCN9995 DSCN9990

二人とも大成功!!

 

 

 

次は飼い主さんはまっすぐ立ったままに足元でのアイコンタクト

 

 

まずは黒岡先生と一緒に・・・

DSCN0008 DSCN0009

 

 

いよいよ飼い主さんだけでの挑戦!

DSCN0019

 

 

 

 

りくくんのこの表情( *´艸`)

こんな真剣な目で見つめられたらメロメロですよね

DSCN0020

 

 

モモちゃんは院長とハンドターゲット!

 

とことこ・・・

DSCN0025 DSCN0027

 

 

 

とことこ・・・

DSCN0030 DSCN0032

 

 

最後は座って

DSCN0044

 

 

ん?・・・

DSCN0043

カメラ目線( *´艸`)

 

 

いっぱい運動した後はお膝でリラックス

しばし休憩です

 

 

りくくんも

DSCN0054

 

 

モモちゃんも

DSCN0055

 

 

あれ?

DSCN0053

飛び入り参加のだいごでした(^^♪

 

 

飛び入り参加第二弾!

黒岡先生の愛犬ほのかちゃんの登場!

大きなわんことも仲良くできるかな・・・・

DSCN0059

 

二人とも臆することなく

DSCN0058

 

 

りくくんは大きな口を不思議そうに見ていました

DSCN0064

 

ということで今日は本当に盛りだくさんの内容となりました!(^^)!

今年もたくさんのパピーちゃんにご参加いただき楽しい時間を過ごすことができました。

成犬になるまでのわずかな数か月、貴重な時間を共有できたこと本当にうれしく思います。

来年も楽しい教室を開催できるように頑張っていきます!(^^)!

 

今回のトコトコ教室は元気いっぱいで癒し系のチワワ「マルちゃん」が参加してくださいました

 

初めてで少し緊張していました。

尻尾も下がったままです。

DSCN9862 DSCN9863

 

ドッグトレーナーの先生に近づいていく勇気が出てきました。

 

DSCN9864

 

院長の近くに近づいていく勇気もでてきました。

DSCN9866

 

 

 

次は周囲を見る余裕が出てきました。

 

DSCN9867

 

 

歩き出す元気が出てきました。

DSCN9870

 

そして・・・

 

数分後・・・

 

 

あっちに飛んだり(#^.^#)

 

 

 

こっちに飛んだり(^^)/

DSCN9872

 

上手に加えて走ったり(^^♪

DSCN9873

飛び越えたり!(^^)!

DSCN9875

 

教室を楽しんでくれるまでになってくれました!

 

 

DSCN9877

 

今回は参加が1頭でしたので、ちんみくんも登場しましたが、とっても上手に挨拶できました。

DSCN9878 DSCN9879 DSCN9880

 

当院のぼんやり看板犬「まあや」が来ても

しっぽを飛び越えたり

DSCN9882

 

遊びに誘ったり

DSCN9891 DSCN9892

周りをグルグル走ったり(^^♪

 

DSCN9894

 

院長もスタッフAも目じりが下がりっぱなしの楽しい時間でした。

 

 

最後にはお座りや伏せ、ハンドターゲットも勉強して

ものすごく濃厚な1時間となりました

 

DSCN9896 DSCN9897 DSCN9898 DSCN9899 DSCN9900

 

次回のトコトコ教室は12月15日(土)14時からです

ワクチン接種、便検査、ノミダニ予防済の子犬ちゃん対象に開催しております!

お申し込みは当院へ直接お問い合わせください(^^♪