カテゴリー: トコトコ 2016年9月23日
投稿をかなりサボってしまっていたスタッフAでございます。
7月は2回の開催がありました(^^♪
まず、7月16日 マロンくん、みかんちゃんです。
二人ともだいぶと慣れてきました
まずは当院の隠れデビルちゃん「ちんみくん」とのごあいさつ。
積極的なマロンちゃんにしっかり先輩面するちんみくん(笑)
さてさて、ここから脳みそをフル活動させて 「おすわり→ふせ→おすわり」の順に誘導していきます!
アイコンタクトばっちりです!
手にちゃんとついて来てくれて上手にできましたね(^-^)
上手にできるとわんちゃんも自信がついて楽しく練習できます
マロンちゃんいいお顔しています!!
みかんちゃんはクレートトレーニング
当院で用意したキャリーを初体験。
おそるおそる中をのぞいて・・・
お尻だけは入る勇気が出ませんでした・・・
そこで秘策!屋根外し!
ちょっと前に進めました~(^◇^)えっへん!
7月30日の様子は次回に・・・
今回のトコトコ教室は2回目のご参加となる、みかんちゃんとマロンちゃんです。
前回からまだ1か月もたっていないのに二人とも体も心も成長した様子を見せてくれました!
今回のテーマは「おいで」
前回習ったターゲットハンドも取り入れてやってみます。
みかんちゃん!!
クンクン・・・クンクン・・・
大成功~~~~(*^_^*)
マロンちゃん!!
クンクン・・・
んん?・・・・
コーンひとつめまでは来れました!
今日はここでオッケーにしましょう!!刺激の多い中、よく頑張りました!
そして最後に飼い主さん以外の人に抱っこしてもらいます
家族以外の人と触れ合う社会化ですね
みかんちゃん、前と比べて筋肉の緊張がだいぶほぐれています(^◇^)
マロンちゃんは余裕のこのお顔!ご満悦です(*^_^*)
カメラ目線もバッチリ(笑)
楽しくほっこり、癒しの一時間でした
カテゴリー: トコトコ 2016年6月13日
6月のトコトコ教室。
とってもおちゃめでかわいいパピーちゃん達が来てくれました。
フレンチブルのマロンくん。
絶妙な間と動きでみんなの目じりは下がりっぱなしでした。
慎重なチワワのみかんちゃん。
今はこのトイレトレーの上がみかんちゃんの行動範囲の限界。
それでもおいしいクッキーには目が無いところが素晴らしい!
10分ほどしたら、一歩を踏み出せました。
成功の経験をたくさん積んで自信をつけていこうね
小型犬の社会化アイテムその1「スリング」
袋の中に落下防止のリードフックも付いているので
このまま近所の散歩にも行けます。
スリングにいれて家事をすることもできますね。
遊ぶ時間を作ってあげられなくてサークルにいる時間がどうしても長くなってしまう時
スリングは持って来いのアイテムです。
入ってるワンちゃんも飼い主さんをそばに感じられて安心感があるのでしょう
みかんちゃん、大きな先輩犬かのんちゃんとこんなに上手にあいさつできました!!
そして、もちろんマロンちゃんもス上手にできました。
多少、フィット感ありすぎですが(笑)
なんの抵抗も無くスリングを気に入ってくれたようでした
カテゴリー: トコトコ 2016年5月13日
本日のトコトコ教室
柴犬のハルちゃんもトイプードルのココちゃんも2回目以上のご参加で
環境、犬、人にだいぶ慣れた様子でした。
ハルちゃんはおおきなわんちゃんへのごあいさつもバッチリ!
大きなしっぽに驚いていました
そして前回教わったターゲットハンドの復讐&発表!
飼い主さんの差し出した手を追って誘導できるかですが・・・・
ハルちゃん、しっかりばっちり手の所に来れました
最後はオスワリをしてアイコンタクト!
お次のココちゃん。
初めのころは飼い主さんの膝から動こうとしなかったココちゃんが
しっかりしっぽを立ててできました!
このように成功をたくさん経験するとわんちゃんも自信がついて
楽しそうです(*^_^*)
しつけは楽しく正しく!
これが一番ですね
カテゴリー: トコトコ 2016年4月23日
本日は柴犬の「ハルちゃん」が初めてご参加くださいました。
大先輩のコムギちゃんが積極的なハルちゃんに少し押され気味・・・
ハルちゃんはとびきりの笑顔で
「えっへん!ちっちゃいチームだ~。楽しい場所見~つけた」と言っているようです(笑)
でも横を見てごらん~
大きなしっぽが揺れてるよ~
黒岡トレーナーのほのかちゃん登場~
ほのかちゃんの足の間に見えるのがハルちゃん^_^;
大きな同級生を見て少し落ち着いたハルちゃんでした・・・
急成長したのがココちゃん
前回は膝から降りることも勇気が出なかったのですが
今日はお姉ちゃんの横でこんなに落ち着いて黒岡トレーナーのお話を聞いていました
散歩中に飼い主様同士立ち話をする時、
病院やドッグカフェでお会計の時に
リードをこのように踏んで待たせることで両手が空いて便利です。
さらに犬の安全も確保できます。