2014年8月

癒し番長ちんみくん。

 

先日、癒しの旅へと出かけて行きました。

向かったのはスタッフAの実家。

おじちゃんおばちゃんに癒しビームをたくさん放ってきました!!

 

どこに行ってもこの笑顔。

周りにいる人を自然と笑顔にしてしまう不思議な能力を持っています。

 

ちんみおでかけ

歩いたことのない土地もズンズン力強く歩いて、しっかり発散してきました

 

ちんみおさんぽ

 

ちょっとおつかれの様子のちんみくん。

癒しの旅はしばらくおあずけ。もう少し涼しくなったら

色んなところで癒しビームを放ちに行こう(^-^)

ちんみ

 

 

今日はたんばとだいごも一休みの一日。

昼に手術も無く、久しぶりに静かな院内。

つかの間の休息でした。

tannba

 

daigo

DSCN8443

本日のトコトコ教室です。

黒岡先生のお話中、ワンちゃん達は飼い主さんの足元でフセをして待っています。

スタート当時と比べて、教室の空気もビシっとしてみんなの成長を感じます。

 

ちなみにこちらの写真は ↓

6月22日のトコトコ教室。

DSCN7989

 

まだあどけないお顔ですね(^u^)

 

 

トコトコ教室のほとんどのカリキュラムを修了し、みなさんの卒業も間近です(;_;)

ということで(?)、今回は闘争心むき出しになっていただき「バンダナ何枚着れるかなゲーム」をやりました!

 

 

DSCN8460

 

DSCN8466

カロンちゃん9枚!

DSCN8445

DSCN8459

DSCN8467

 

あずちゃん9枚!!

 

DSCN8470

 

ちんみくん9枚!

 

 

そして堂々の第一位は・・・・・

DSCN8458

DSCN8464

 

10枚のルークちゃんでした~

 

 

DSCN8471

 

最後にみんなに褒められてドヤ顔のルークちゃんでした

 

 

 

 

 

 

求人情報

カテゴリー: 未分類 投稿日: 作成者: もみじスタッフ

当院では、ただいま一緒に働いて下さるトリマーさんを募集しております!
見学随時受け付けております。
興味のある方、まずはお電話でお気軽にお問い合わせください。

みなさんご存じの癒し番町

「ちんみくん」

 

chinmi3

 

ただいま8カ月、人で言うと小学校高学年くらいです

 

人生の経験値を増やすべく、カロンちゃんにご一緒させていただいて広い世界へと繰り出しました!

chinmi2  今日はよろしくね~ん。

 

大きな先輩ワンちゃんずのお宅にまでお邪魔させていただいて

 

chinmi4

 

こう見るとあらためて「ちんみって小さいな~」と思うのです

 

chinmi5

 

一人になりたいとき、疲れたとき、こんな風に隠れます((+_+))

 

隠れながらも「僕ちん、かわいいでしょ?じょうずに隠れたよ」と癒し番町お得意のポーズ

 

 

か・・・かわいい・・・(@_@;)

 

これから、もっともっと経験値を増やしていくぞ!

と意気込むちんみくんなのでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お忙しい中、みなさん熱心に参加して下さり初めてお会いした頃に比べてわんこも飼い主様もどんどん上達しています

今回は日常のマナーに関する内容で「マット」や「ハウス」の練習を染ました。

まずは手ごろな敷物を用意し、その上に乗ってくれたら成功!

あずちゃん、しっかり伏せて乗れました!

 

DSCN5087

 

カロンちゃんは一回の指示ですぐに乗ってくれました!

 

DSCN5083

 

ルークちゃんは置いたマットから少し離れても指示を聞いてくれました

DSCN5086

ハウスは苦手なんだそうですが、自分から入ってくれました!

DSCN5093

 

 

DSCN8321

 

これはできなくて叱られているのではありません(笑)

外で他のわんちゃんに会ったときのマナーを実践中

いきなり触ったり近づいたりしないでまずは飼い主さんどうしであいさつしているところです

 

もちろん、ちんみくんも「マット」・・・できました(^^♪

院長は顔だしOK(*^_^*)なので

DSCN5075

DSCN5080    か・・・・かわいい・・・・