少し朝夕が過ごしやすくなりました。今年の夏も暑かったですね。
ご報告が遅れましたが 5月22日に新しくゴールデンレトリバーの
女の子を家族に迎えました!
昨年12月25日に愛犬タンバが旅立ち、日々の忙しさの中でも
ふと寂しさがよぎり、看護師Aさんは時折 名前をつぶやき涙ぐみ。。。
そんな時 生後10か月の保護犬のお話がありました。
さんざん悩んだ末 引き取ることにしました。
ジャ~ン!!名前は まぁやです。女の子。ゴールデンレトリバーなんですが
成犬体重が15キロと 一般的な体重の半分ほどの小ぶりちゃんです。
あっという間に家族打ち解け 宝物になりました。
まぁやは 生まれつき股関節形成不全という後肢の骨格の異常があります。
特に右足は時折痛がり 生後10か月もの間 治療も無く
負重して歩かなかったため筋肉が落ちてしまいました。
縁あって 私たちのところに来てくれた大切なまぁやです。
治してあげるからね!
看護師Aさんは 「タンバのいなくなった寂しさは埋まらん。。。」
と言いながら まぁやをギュッとしてくれてます。
色々な人々に囲まれて、関わってもらって、まぁやの人生が充実したものに
なるように頑張ってみます。
今 まぁやは肢の治療の真っ最中です。いい機会ですので病気のことや
リハビリのことをご報告していきますね。