カテゴリー: トコトコ 2016年9月24日
前回から約1か月ぶりの教室
今回は犬種も性格も様々です
柴犬のハクくん、チワワのはなちゃん、ミックスの磨呂くんです
一般的に柴犬の性格は人で例えると職人気質な感じ、一方チワワは繊細で慎重な性格の子が多いです。
磨呂君はペキニーズとポメラニアンのミックス犬、元気いっぱいで先住犬のポメラニアンのお兄ちゃんが少々お疲れだとお聞きしていたのですが・・・
教室がスタートしてすぐ
周りが驚くほど、チワワのはなちゃんが積極的にハクくんを遊びに誘いはじめました
程良い距離を保ちつつ・・・
二人で遊ぼうよのボディーランゲージを出し合いながら楽しそうに遊んでいます
あれ・・・?お家ではお兄ちゃん犬を差し置いて天下を取っているらしい磨呂くんが・・・
二人に圧倒されています^_^;
構わず楽しそうに遊ぶ二人
お母さんにぴったりくっついて気をつけの磨呂くん
それぞれの性格が顕著に表れた場面でした。
お家のお兄ちゃんわんこ以外のわんこ達との仲良くなれるように
少しずつ頑張っていこうね(^-^)
時間が経つとともに少しずつ前に出られるようになってきました!
たっぷり体を動かした後は
おすわりとアイコンタクトの発表です
本番にとことん強いハクくん!背筋も伸びてカッコよくきまりました!!
はなちゃんも小さい体で一生懸命飼い主さんを見上げています!
磨呂くん!おすわりもアイコンタクトもバッチリできました!
初対面の人やわんこに囲まれてもできるなんてみなさん優秀です!!
今回は三者三様のわんこ達でこれからの変化が楽しみです。
カテゴリー: トコトコ 2016年9月24日
この日は残念ながらみかんちゃんがお休みとのことでしたので
黒岡トレーナーが、トイプードルのアンシャーリーちゃんと柴の光太くんを連れてきて下さいました!
ベテランのアンシャーリーちゃんはわんことのあいさつがとっても上手
教室では、飼い主さんも自分の犬以外の子犬と触れ合える貴重な機会です
マロンちゃんはわんこよりも院長~
散歩で他のわんこと出会った時のシュミレーション
ちょっと気になるけれど、マロンちゃんのおにいちゃんがきちんとリードでコントロールできました(^-^)
そして、今回でマロンちゃんはトコトコ教室卒業となりました。
マロンちゃんも飼い主様も教室をとても楽しんでくださいました!
おつかれさまでした!!(*^_^*)
カテゴリー: トコトコ 2016年9月23日
投稿をかなりサボってしまっていたスタッフAでございます。
7月は2回の開催がありました(^^♪
まず、7月16日 マロンくん、みかんちゃんです。
二人ともだいぶと慣れてきました
まずは当院の隠れデビルちゃん「ちんみくん」とのごあいさつ。
積極的なマロンちゃんにしっかり先輩面するちんみくん(笑)
さてさて、ここから脳みそをフル活動させて 「おすわり→ふせ→おすわり」の順に誘導していきます!
アイコンタクトばっちりです!
手にちゃんとついて来てくれて上手にできましたね(^-^)
上手にできるとわんちゃんも自信がついて楽しく練習できます
マロンちゃんいいお顔しています!!
みかんちゃんはクレートトレーニング
当院で用意したキャリーを初体験。
おそるおそる中をのぞいて・・・
お尻だけは入る勇気が出ませんでした・・・
そこで秘策!屋根外し!
ちょっと前に進めました~(^◇^)えっへん!
7月30日の様子は次回に・・・