2018年11月

今回のトコトコ教室は元気いっぱいで癒し系のチワワ「マルちゃん」が参加してくださいました

 

初めてで少し緊張していました。

尻尾も下がったままです。

DSCN9862 DSCN9863

 

ドッグトレーナーの先生に近づいていく勇気が出てきました。

 

DSCN9864

 

院長の近くに近づいていく勇気もでてきました。

DSCN9866

 

 

 

次は周囲を見る余裕が出てきました。

 

DSCN9867

 

 

歩き出す元気が出てきました。

DSCN9870

 

そして・・・

 

数分後・・・

 

 

あっちに飛んだり(#^.^#)

 

 

 

こっちに飛んだり(^^)/

DSCN9872

 

上手に加えて走ったり(^^♪

DSCN9873

飛び越えたり!(^^)!

DSCN9875

 

教室を楽しんでくれるまでになってくれました!

 

 

DSCN9877

 

今回は参加が1頭でしたので、ちんみくんも登場しましたが、とっても上手に挨拶できました。

DSCN9878 DSCN9879 DSCN9880

 

当院のぼんやり看板犬「まあや」が来ても

しっぽを飛び越えたり

DSCN9882

 

遊びに誘ったり

DSCN9891 DSCN9892

周りをグルグル走ったり(^^♪

 

DSCN9894

 

院長もスタッフAも目じりが下がりっぱなしの楽しい時間でした。

 

 

最後にはお座りや伏せ、ハンドターゲットも勉強して

ものすごく濃厚な1時間となりました

 

DSCN9896 DSCN9897 DSCN9898 DSCN9899 DSCN9900

 

次回のトコトコ教室は12月15日(土)14時からです

ワクチン接種、便検査、ノミダニ予防済の子犬ちゃん対象に開催しております!

お申し込みは当院へ直接お問い合わせください(^^♪

今年ももうあと少しですね。

年内の診療は12月29日(土)の午前診療が最終となります。

年始は1月5日(土)午前より開始いたします。

お薬やフードのご注文は12月21日までにお願い致します。

毎年9月に開かれる長寿動物表彰式

何年か前には当院の長老猫トウフくん(享年19歳)も2年連続で表彰していただきました

今年はダックスフンドのメルちゃん(17歳)が表彰

そしてついに当院のアイドルおばあちゃん「キナコ」(16歳)も表彰です

中之島の中央公会堂で開かれる式典では

会場が満席!毎年たくさんの飼い主さんが来られています

IMG_1389   IMG_1382

大きな舞台、大きなスクリーンに映し出されて

感動モノです(;_:)

また来年も表彰してもらえるように頑張っていこうね!

IMG_1403

この日の院長はいち飼い主としての参加でした

 

今週日曜には大阪城公園でイベント盛りだくさんのフェスティバルがあります!

ご興味のある方はぜひ!

cb32a7205b816a0e7148731a8e0bb79d-724x1024

10月があっという間に終わり、もう11月ですね…

先月開催されたトコトコ教室のご報告です((+_+))

 

今回は2回目のジャックラッセルテリア「モカちゃん」と初参加のチワワ「りくちゃん」です。

元気いっぱいのモカちゃんとすこし緊張気味のりくちゃん。

まずは軽くご挨拶から。

DSCN9786

 

この日はお天気に恵まれ、快晴!

まだ行ったことが無いとのお声がありましたので外へ散歩初体験です!!

DSCN9789

モカちゃんはやる気満々!!

DSCN9792 DSCN9793 DSCN9794 DSCN9796   ブログ編集2  ブログ編集3

DSCN9797  ブログ編集1

初めての地面の感触や車の音、そばを通る人に驚く様子もなく、

終始、笑顔全開のモカちゃんりくちゃん。

楽しいお散歩デビューとなりました(^^♪

 

今月のトコトコ教室は11月24日(土)14時からです。

ご予約はお早めにどうぞ( *´艸`)

 

誠に勝手ながら、11月17日(土)午後診療は学会出席の為、

臨時休診とさせて頂きます。