2019年1月

昨年10月から参加してくださっていたりく君と11月から参加してくださったマル君は

今回のクラスで子犬クラス修了でした(^^♪

初めて参加されたころの写真を見ると、緊張して目がまん丸だったり、飼い主さんそっちのけでただ走り回っていたりしていたお二人さん( *´艸`)

この数か月で見違えるほどの成長でした!

とはいえ、学ぶ前にウォーミングアップは必要です!

まずはみんなであいさつ代わりの追いかけっこ♪

 

DSCN9862 3頭がクルクル

 

DSCN9864  時々フェイントをかけてクルクル

 

DSCN9865  DSCN9866

こんなかわいい瞬間です。どうにかいい写真を撮ろうにもピントが合いません((+_+))

DSCN9868  DSCN9869

でも、よ~く見てください。

ピントはぶれてますが、しっかり撮れてます!「笑顔☺」

この笑顔を見られるからスタッフA、トコトコ教室が大好きです( *´艸`)

 

 

DSCN9873

ちょっと休憩をはさんで・・・

DSCN9875  DSCN9877 DSCN9878

またまた遊びだす子犬たち!

程よきところで終了となりました。

 

そして、今日はお天気がいいので外へ、歩く練習とロングリードを使って遠くからの「おいで」を行いました

DSCN9881

あんなに元気だったももちゃんは慣れない外に腰が引けて動けなくなっています

ももちゃんにとっては表の世界は大冒険に行くのと一緒なのですね

 

 

DSCN9886 DSCN9887

 

お兄ちゃん二人はとっても上手に歩けていました!

 

DSCN9893 ももちゃんは少し耳が立ってきました

 

そしていよいよの遠くからのおいでです!

スタッフAは素敵なショットを求めて走り回りました( ;∀;)

 

DSCN9895   DSCN9896

必死にうれしそうに駆け寄る姿は感動です!

 

 

 

 

DSCN9900

 

2頭同時のおいでも大成功!

 

DSCN9904

一直線に走ってきてくれました!

 

DSCN9905

 

 

ももちゃん・・・

 

DSCN9914

 

1メートル歩けました(#^^#)

小野原もみじ動物病院では

今春にむけて一緒に働いて下さるスタッフを募集しています!(^^)!

忙しい毎日ですが、とてもやりがいのある仕事です!

一緒に切磋琢磨して頑張ってみませんか?(^^)/

詳細はお電話でお問い合わせください

あけましておめでとうございます。

年末は雪の予報で心配でしたが、幸い大雪になることもなく

良いお正月を過ごすことができました。

当院は本日から通常通りの診療が始まりです。

今年も皆様が元気いっぱいに過ごせるようお手伝い出来たらと思っております。

どうぞよろしくお願い致します!(^^)!